粘着性アンチラバーという、未知のシロモノがあります。
わけがわかりません。
粘着とアンチなんてとても共存できるとは思えないんですが、
初めて今日目にしました。実物を。
実際に打ち合ってみて感じたのは、
なんか変。
という、漠然とした違和感。
普通の裏ソフトみたいな感じがするかと思うと、時折イボみたいな微妙な変化もします。
感じとしては表ソフトに近いかもしれません。
シェークにこの粘着性アンチとグラスディーテクスという、ちょっと変わった組み合わせで、
カットマンのような、前陣異質攻守のような戦いをされます。
戦い方次第では結構面白い戦型になるかもしれません。
- 関連記事
-
« キャノンデール l ホーム l 中海ライドのせいか? »